本日はパンフレット撮影日。学校勤務と重なったので花かあちゃんにお願いして「行ってきま~す」。今日の花葉は本当に来客が多かったそうな。それが左の写真で、花のファンだとか。嬉しいですね「ありがとう」。さて、撮影も無事に済んだようです。オイラは今、その写真を使ってパンフ制作中。パンフも仮のAtelier87のホームページも来週中にはリニューアルしますので、アップをお楽しみに!おまけに今日撮影した一コマを載せておきます。モデル名はHちゃんです。(花おやじ)
PR
この記事にコメントする
スター誕生!
来月14日に、UHK放送の『MyPet』という番組で、コンテストがあります。
H-チャン、ぜひ出て下さい! イギリスのナントカ小母さまみたいに
全世界ブレークしたりして!!!
因みに、番組スポンサーは、家庭の奥様方の味方の某洗剤メーカーです。
ただ、UHK放送ってのが怪しい。 放送局の親会社が城北新聞社ってのもね。
H-チャン、ぜひ出て下さい! イギリスのナントカ小母さまみたいに
全世界ブレークしたりして!!!
因みに、番組スポンサーは、家庭の奥様方の味方の某洗剤メーカーです。
ただ、UHK放送ってのが怪しい。 放送局の親会社が城北新聞社ってのもね。
お元気でしたか、雪だるまさん
時々お尋ねされるのですが…
「黄昏の雪だるま」「お茶飲まず博士」
「泥蓮」は同一人物?と。鋭いでしょ~。
皆さん、ちゃんとコメントまで
読んでくれてるんです。
ありがたや~ありがたや~
コンテストのこと考えときますね。その前に
「今日のワンコ」に応募しようか否か
何年も迷ってるんです。親バカなもんで。
「黄昏の雪だるま」「お茶飲まず博士」
「泥蓮」は同一人物?と。鋭いでしょ~。
皆さん、ちゃんとコメントまで
読んでくれてるんです。
ありがたや~ありがたや~
コンテストのこと考えときますね。その前に
「今日のワンコ」に応募しようか否か
何年も迷ってるんです。親バカなもんで。
お答いたしかねますが~
これは、決して言葉から連想される状況を揶揄したり、差別する意味ではなく、
むしろ、逆に撃ち返す言葉として、1980年代の終わりに造出したのですが、
『身体分裂症』って、造語があります。雪だるまがまだ、「黄昏」でないアラFifの頃の作例です。答えにならない?
むしろ、逆に撃ち返す言葉として、1980年代の終わりに造出したのですが、
『身体分裂症』って、造語があります。雪だるまがまだ、「黄昏」でないアラFifの頃の作例です。答えにならない?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/07 竹前 恵美]
[04/18 竹前 恵美]
[04/18 武本ちはる]
[04/17 竹前 恵美]
[10/10 しっぽ舎]
[02/05 花かあちゃん]
[02/05 お茶飲まず博士]
[02/04 花かあちゃん]
[02/04 お茶飲まず博士]
[06/18 花かあちゃん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター