カード織ってなあに?
これだけの道具を使い、持ち運びが簡単!いつでもどこでも織ることができます!(四隅に穴をあけたカード24枚と96本の縦糸)
「アートクラフトフェスティバル in たんば2017」で、カード織ワークショップを開催しました。
主人が作ってくれた幟(のぼり)は効果絶大! ありがたいことに準備も整ってないうちから参加申し込みがつづいて、ご飯を食べたのは夕方近くになってからでした。
「5歳の男の子と一緒に参加したいのですが可能ですか?」と若いお母さん、ボクの助けもあって完成! 同じ模様の色違いで織ったご夫婦もいらっしゃいました。
いつものように看板犬を務めてくれた花ちゃんのくつろいだ寝顔をごらんください。 お疲れさま! (花かあちゃん)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/07 竹前 恵美]
[04/18 竹前 恵美]
[04/18 武本ちはる]
[04/17 竹前 恵美]
[10/10 しっぽ舎]
[02/05 花かあちゃん]
[02/05 お茶飲まず博士]
[02/04 花かあちゃん]
[02/04 お茶飲まず博士]
[06/18 花かあちゃん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター