この記事にコメントする
無題
石造りの暖炉があれば、一層引き立つなぁ~と
いうような、アットホームな時間と空間でした。
サンクスです。 おめでとうです。
揺り椅子が、魅惑的で、気になっています。
今、この爺は3年前に、パソコン用に、ホームセンターで
買った回転椅子に腰掛けています。 なっ、なんと!
『紫式部』一枚でお釣が来た代物です。 嗚呼!
いうような、アットホームな時間と空間でした。
サンクスです。 おめでとうです。
揺り椅子が、魅惑的で、気になっています。
今、この爺は3年前に、パソコン用に、ホームセンターで
買った回転椅子に腰掛けています。 なっ、なんと!
『紫式部』一枚でお釣が来た代物です。 嗚呼!
博士、2001年の・・・
あれから6年たったんですね。
もうそんなにたったのか・・・と。
♪こ~としもた~くさん良~いことが~
アナタにあるように~いつも~いつも~♪
とユーミンの古い歌にありましてね。
そのフレーズから「ALWAYS」が生まれたんですよ。
このアナタにはモチロン博士も含まれています。
もうそんなにたったのか・・・と。
♪こ~としもた~くさん良~いことが~
アナタにあるように~いつも~いつも~♪
とユーミンの古い歌にありましてね。
そのフレーズから「ALWAYS」が生まれたんですよ。
このアナタにはモチロン博士も含まれています。
竹の物差し
嗚呼! と言うのは、「ぢっと手を見る」のではなく、(それもあるけど)
世の中のある種の『不条理』です。
今、バチル尺ならともかく、
竹の物差しを買うと、それこそ、『夏目漱石』ですよね。
一方で、プラスチックの物差しは、『百均』でオシャレなものを
2本パックで売ってるかな?
世の中のある種の『不条理』です。
今、バチル尺ならともかく、
竹の物差しを買うと、それこそ、『夏目漱石』ですよね。
一方で、プラスチックの物差しは、『百均』でオシャレなものを
2本パックで売ってるかな?
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[08/07 竹前 恵美]
[04/18 竹前 恵美]
[04/18 武本ちはる]
[04/17 竹前 恵美]
[10/10 しっぽ舎]
[02/05 花かあちゃん]
[02/05 お茶飲まず博士]
[02/04 花かあちゃん]
[02/04 お茶飲まず博士]
[06/18 花かあちゃん]
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター