烈しい雨が降り続くのと、けたたましく鳴るつづける避難勧告が気になって、夜の11時過ぎに玄関から外を見たら・・・水かさが増してサラス工房危うし! 我が家は旭川支流の座主川用水沿いにあります。「グッスリ寝ているバヤイじゃないよ!」と 主人を叩き起こしました。 
 
 
 
「うっそぉ~?!?!」と慌てる主人と取り合えず大切な機械と工具と材木を高い所に移動させました。 土嚢袋を用意しときゃ良かった・・・(涙)。
 
 
 
自宅前の駐車場は水田状態・・・工房は浸水し、今度は自宅が危うしです! 緊急避難場所が目の前の中学校なので(100歩もない)、いつでも飛び込める安心感がありました。
 
 
午前3時ごろ少し雨音が小さくなってきて、2時間くらいウタタ寝してる間に水が引き、あと3センチというところで玄関に水が入りませんでした。 我が家の守護神が守ってくれたのかな? ありがとう花ちゃん❤ (花かあちゃん)
								                                                                              			「うっそぉ~?!?!」と慌てる主人と取り合えず大切な機械と工具と材木を高い所に移動させました。 土嚢袋を用意しときゃ良かった・・・(涙)。
自宅前の駐車場は水田状態・・・工房は浸水し、今度は自宅が危うしです! 緊急避難場所が目の前の中学校なので(100歩もない)、いつでも飛び込める安心感がありました。
午前3時ごろ少し雨音が小さくなってきて、2時間くらいウタタ寝してる間に水が引き、あと3センチというところで玄関に水が入りませんでした。 我が家の守護神が守ってくれたのかな? ありがとう花ちゃん❤ (花かあちゃん)
PR
			   
			カレンダー		
		| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
			カテゴリー		
		
			フリーエリア		
		
			最新コメント		
		[08/07 竹前 恵美]
[04/18 竹前 恵美]
[04/18 武本ちはる]
[04/17 竹前 恵美]
[10/10 しっぽ舎]
[02/05 花かあちゃん]
[02/05 お茶飲まず博士]
[02/04 花かあちゃん]
[02/04 お茶飲まず博士]
[06/18 花かあちゃん]
		
			最新トラックバック		
		
			ブログ内検索		
		
			アーカイブ		
		
			カウンター