忍者ブログ   
admin
  「チー」母ちゃんとラブラドール「花」+「そら」の物語
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
今日は初日。 岡山市南区藤田の彩ろ里工房のスタジオで開催中。 ワークショップ「カードで模様を織ってお守りストラップをつくろう」(1500円 約60分)で出来上がった作品をご披露いたします。  よおく目を凝らしてご覧ください!!青色【BOY模様】、赤色【GIRL模様】。  中に幸せの5円玉が入っているんですよ❤ 明日・明後日のワークショップまだ空きあり。  詳しくはホームページ「星のシエスタ」に掲載しております。 (花かあちゃん)
PR
   
  
   
   
                       
   
さかいゆきみさんに初めてお会いしたのは20年近く前になります。  信州松本の『クラフトフェアまつもと』会場の静かな林の中に作品展示されていました。  岡山在住と聞いてビックリしましたね。  彼女の作るビスクドール、手のひらサイズ(体長15cm弱)でなんともいえず愛らしくワタシのところにも1人居ります。 

只今 ゆきみさんが倉敷でひさびさの個展を開催中です。   昨晩のNHK「ブラタモリ」の訪問地が倉敷美観地区だったので、初日に行ってきたばかりなのにまた倉敷に行きたくなってきましたよ~皆さんにオススメです!!  
会場:日本郷土玩具館プラスワンギャラリー、今月14日(水)まで。

 
右下の写真のゆきみドールはmyコレクション(2005年の作)。  (花かあちゃん)
   
  
   
   
                       
   
目指すは大阪池田で開催の Ki:Ki工房 作陶展 2017 「"inside out"」。  
野外のクラフトイベントで作品を見せていただくことはありましたが、こんな超大作にお目にかかるのは初めてです。  上右写真の作品は「聖地」。 下左写真の作品は「心音」、成形大変だったろうと思いますが素晴らしい絵付けです。

今回大阪に来てみて、Ki:Ki工房さんが今まで花葉の企画展のためにどんなに心を込めて作ってくださっていたか再認識いたしました。  彼らは私にとって宝物のような存在。
   
愛犬 花も久しぶりにおふたりと再会でき大喜びです!   楽しみにしていたサービスエリアのドッグランは行きも帰りも小型犬たちに占領され、遊ぶのを諦めました。 でも楽しいお出掛けになりました。 また行こうね!! (花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   

花葉企画展二日目。 午前と午後の2回に分けて、昔乙女たちが裂織ワークショップを楽しみました。 申し込み当初「全く初めてのワタシにできるでしょうか??」と言ってた皆さん、「1・3」「2・4」と魔法の呪文を唱えながら課題のティーマットを大変お上手に織り上げました。
 
これからの時間がキレイだけど店じまいしかけた夕方、近くの介護施設で演奏ボランティアでしてきたばかりという花束を抱えた若い女性が入って来られました。 私たちの厚かましいリクエストに応えてくださって沖縄のサンシン(ヘビ皮が張ってある三味線みたいな弦楽器)を弾きながら『フーテンの寅さんのテーマ曲』を歌ってくれました。 花葉始まって20年…生演奏は初めて!エコーがかかっていいムードでしたよ~。 ムトウさんと言われる倉敷の方でした。 今日は得した♥ (花かあちゃん)

   
  
   
   
                       
   

コンコン 木つつき コンコンコン
トントンパタァン機(はた)の音
日暮れてやさしい灯がともる
手しごと楽しいオステル村

「オステル村の手仕事」

OPEN10:00-CLOSED16:00 2016.11.27[sun]-12.3[sat]

岡山県岡山市北区津島東1丁目3-5 080-5758-1117 花葉
   
  
   
   
                       
   
天神山文化プラザで開かれている美術展。 現代アートは中身が濃く、ココロがいっぱいになります。 30組ものお膳が並んだ中山秀一さんの作品「冷奴・ネギ」の前で立ち止まりました。 木製の豆腐、金属の削りカツオ、美味しそうです! 赤い丸もなんだか気になるんですよね・・・キレイな赤。 


  
50は越えるイノシシの頭を並べた岡部玄さんの「遠い泉」のインパクトも強い作品。 材料集めには猟師グループに協力してもらったそうです。




 
今日のワタシは、松本茂樹さんの「ほとり」にココロ惹かれました。 とてもキレイな作品です。
入場無料、会期は9月4日(日)まで。    
  
   
   
                       
   
 
その前に腹ごしらえ・・・変わったラーメン屋さんに飛び込みました。 花とうちゃんに「食べる時には帽子は脱いだほうがいいよぉ」と忠言したくらい店の大将が見るからに堅物そう・・・眼光が鋭い!! 「作る人があちこちガタが来てるのでチャーハンの注文は少なめにお願いします」とか「テーブル席をご利用のお客さまは2名以上かつ複数のメニューをご注文ください」とか「月火水定休」とかよくぞ言ってくれたと思うことが書いてありました。 
 
 
   
山を越え海岸沿いを走りやっとたどり着いたお目当ての源空寺までは4時間ちょっと。 90年の歴史のある浄土宗のお寺です。 金属造形作家 村中保彦氏の狛犬ならぬ狛河馬と、リスや団栗をあしらってあるステンレス製のポストが目を惹きました。    
 
 
 
6年前に建て替えられた庫裡でこの秋開催予定の作品展(染織家のオトモダチを誘っての3人展)の打ち合わせ。 和だけどモダンな空間で身が引き締まる思いがしました。 さあ始まり始まり~(花かあちゃん)

お寺の庫裡での展示会は初めてなのでドキドキですが、ここは一つ驚くようなモノを造ろうか。 (花おやじ)    
  
   
   
                       
   
 
 
  この日きゃない!と片道1時間半かけて高梁市成羽美術館『ANIMALS展』に行ってきた。  半年前に美術館から送ってきたポスターとチラシにココロ惹かれ、どうしても観てみたかったが・・・ほぼ原寸大の動物たちの彫刻作品が48点、どれも表情とポーズがいいんだぁ!見ごたえ有り有り~!! これだからワタシはここの美術館の催しが大好き♥  今回は小規模ではあるがミュージアムグッズが充実。 なんと人生2度目の図録を購入(といっても花とうちゃんと半分ずつ出し合ってだけど)。 会期は今月末31日(日)まで、最終日の14:00から三沢厚彦さんご本人による作品解説がある(40分程度)。 動物好きの方必見ですね。 戻ったらまたチマチマと機織りするべ~。(花かあちゃん)   

  

久しぶりの充足感で、モノ創りの基本を観たような感激を覚えました。 今後の創作活動にチカラを貰ったような気がします。 (花おやじ)    
  
   
   
                       
   
 
 
  金沢美術工芸大学出身の可愛いお嬢さんたちが岡山市北区出石町『カフェ モヤウ』地下室で二人展を開催中。 ハッキリ言ってこんなところをふらついているバヤイじゃないんですけど(ド風邪でダウンして10日目くらい…安静にしてないとイカンのに~!)どうしても見てみたくなって這ってきました。 来て良かったぁ~! 作品ノビノビ~ピョンピョン、活・き・て・ま・す!   時間は11:30から22:00  9日(日)まで。(花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   


雨と雨の合間に自転車をぶっ飛ばして『いわさきちひろ展』を観に岡山シティミュージアムまで行ってきた。 優しいタッチなのに 描いているのはありふれた対象なのに、何度見ても新鮮で 大胆な構図や素晴らしい感性に圧倒される。 確か実家に置いてきた絵本の中に ちひろの挿絵があったような !? もう一度ながめてみたい。 
 
  
 
思いがけす嬉しいものを戴いた。 兵庫三田のKi:Ki工房さんから手作りのジャム、ご近所のMさんから北海道のホタテの乾物が入ったアラレ。 家族に残しとかなきゃ・・・と思いつつアラレをつまむ手が止まらない! 夏バテで?最近3~4キロ痩せてしまったからちょっとくらいいいかなぁ。 (花かあちゃん)    
  
   
        
  
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/07 竹前 恵美]
[04/18 竹前 恵美]
[04/18 武本ちはる]
[04/17 竹前 恵美]
[10/10 しっぽ舎]
[02/05 花かあちゃん]
[02/05 お茶飲まず博士]
[02/04 花かあちゃん]
[02/04 お茶飲まず博士]
[06/18 花かあちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
花+そら
年齢:
20
HP:
性別:
女性
誕生日:
2004/02/12
職業:
自営業
趣味:
お昼寝
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) chii and hana+sora blog ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++