台風近づく中、お近くのⅠさんに誘われて玉島の遊美工房のおもしろいイベントに行ってきました。 絵画、陶芸、染織、彫刻、ガラスなど多岐にわたるアーティストたちがデザインした和菓子を職人さんが製作、ピアノの生演奏を聴きながら喫すという趣向。 2日間で600人のお客さんがお見えとか・・・いやはや羨ましいこと!
キレイでしょ!変わってるでしょ?可愛いでしょ!20人20色です。 大きさで勝負ってのもありましたね(エクレア大でしたね)。 真ん中の 「ひなどり風菓子」 はⅠさんが選びました。 中がイチゴ餡で美味しかったです。
主催の遊美工房のご主人(安原院長さん)はいつものように頼まれたウクレレの修理をされていました。 素敵なご趣味ですこと! 直したギターをポロン奏でちゃったりして・・・。
先週末は資格認定講習会、来週もひきつづき講習会、つかの間の休息でした、Ⅰさんありがとう、また誘ってね❤ (花かあちゃん)
PR
			   この記事にコメントする
	   
			エッ?知らないよぉ		
		
			それってDEJIのIさん?
正式にはいつなんでしょう?
行ってみたいです。
そうそう、昨春雨の中植樹した「夏椿」
今年たくさんの花咲かせてくれました。
今度の場所は合ってたようです。
自宅裏だけど東西から日が当たり
優しい風が通り抜ける気持のいい場所…。
		
     正式にはいつなんでしょう?
行ってみたいです。
そうそう、昨春雨の中植樹した「夏椿」
今年たくさんの花咲かせてくれました。
今度の場所は合ってたようです。
自宅裏だけど東西から日が当たり
優しい風が通り抜ける気持のいい場所…。
			カレンダー		
		| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
			カテゴリー		
		
			フリーエリア		
		
			最新コメント		
		[08/07 竹前 恵美]
[04/18 竹前 恵美]
[04/18 武本ちはる]
[04/17 竹前 恵美]
[10/10 しっぽ舎]
[02/05 花かあちゃん]
[02/05 お茶飲まず博士]
[02/04 花かあちゃん]
[02/04 お茶飲まず博士]
[06/18 花かあちゃん]
		
			最新トラックバック		
		
			ブログ内検索		
		
			アーカイブ		
		
			カウンター		
		 
  