忍者ブログ   
admin
  「チー」母ちゃんとラブラドール「花」+「そら」の物語
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
IMG_1565.jpg

怪しいもの発見!大きな黒いケースに入ってるよ。食べられるもん?ムムッ、母ちゃんと父ちゃんが何やら作戦会議。何々?テント?初めての経験~と二人何やらはしゃいで手間どって。(花)

IMG_1567.jpg IMG_1568.jpg

何を言う花ちん、父ちゃん母ちゃん力を合わせればアッという間に完成だよ。さあさあ~記念撮影!秋の丹波クラフトフェアが楽しみだね。 (花おやじ)
ワタチも連れて行くの忘れないでよ! (花)
このテント、花と同じ27キロ。 設営に約15分、撤収に15分。 初めてにしてはまずまずってとこか~?この歳になってこんな浮き草暮らしさせられるなんて思いもしなかった。 おい、そこのオジサン!責任とって~! (花かあちゃん)
PR
   
  
   
   
                       
   
IMG_1562.jpg
彩ろ里さんのご招待でナショナルのショウルームに行ってきました。 花とうちゃんが創作をフルで休むのは久しぶりです。 商談は二の次三の次で、カキ氷や豆乳モチや肉じゃが、珈琲などご馳走になり長くバカ話をして楽しく楽しく過ごしました。 ホントただの「ニギヤカシ」でゴメンナサイ!
お昼は花とうちゃんにクルクル回るお寿司をご馳走になり、帰り電気屋さんでマッサージ機を堪能し(気持ちよくて寝てた~)特価のラジカセを買い、充実した一日でした。 でも今日も花チンはお留守番。 ごめんね~。 (花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   
「これから遊びにいらっしゃいませんか?」とお電話いただき、さっそく津島新野のIさん宅に行ってきました。 この方とはワンちゃんのお散歩友達で、たまたま共通の知人がいたり、共通の趣味があったりで・・・朝っぱらからお互いのワンちゃんそっちのけで話に花が咲くことしばしば。

IMG_1546.jpg IMG_1545.jpg IMG_1549.jpg

憧れのスウェーデン織作品を見せていただきました。 織るのが楽しくてしょうがないって感じが伝わってきます。 透け感が素敵なカーテン生地やマットやタペストリーetc・・・。 まさに用の美そのものです。 生地を織りたくて和機を購入してウン年・・・どうしてもタテ機でするノッティング織仁時間を取られるのでなかなかマスターできてません。 そろそろどうにかしたいところ! 

IMG_1542.jpg IMG_1543.jpg IMG_1553.jpg

Iさん宅訪問は私を目いっぱい奮起させてくれました。 それに古いお道具がこれまたステキでつい長居してしまいました。 モモちゃんごめんね、夕飯が遅くなって・・・。 うちの花チンは「暑い中私を閉じ込めてドコ行ってたん?」とプンプンでした。 許せ許せ! かあちゃんガンバルからね~。 (花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   
IMG_1531.jpg IMG_1529.jpg

暑ちかったよぉ~!あのね、今日は初体験しちゃったぁ・・・花葉の中に入ってみたの。 今までどうしても敷居またげなかった。 でも10回目訪問のNow River君に 「花ちゃんおいでぇ~」と誘い込まれてたらイヤって言えないわよぉ、ワタチ。 花かあちゃんは「地球温暖化を防ぐには冷房厳禁!」って言うヒトだから、ここも例外なく無冷房。でも風が通り抜けてなんだか過ごしやすかったぁ。 これからは入ってみることにするね。 (花談)
花がそばにいるとなんだか安心で仕事もはかどった。 お家でひとりお留守番好きじゃないもんね。 また付き合ってね。 あとひと月もしないうちに新しい車来るんだよ。 ドライブ楽しみだね~。 (花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   
IMG_1515.jpg
Now River 君 8回目の訪問、二日に一度の割で来ている計算になる。 いつもは自宅でお話しているが今日は花葉にて、サラス工房の時計に囲まれて。 本日契約成立の記念撮影、かなり緊張気味(今日は写真ウツリ悪いなぁ・・・)。 この頃はどの座席もシートベルトが要るんだって。 花チン、どうする?どうする?  納車はうちが勝手に決めた「花の日」(8月7日)の予定。 楽しみだなぁ~。 (花かあちゃん)
  





   
  
   
   
                       
   
b86d28f9.jpeg dae17758.jpg IMG_1494.jpg

今週いっぱいで終わる「ルーブル美術館展」を観に神戸に母と行ってきました。トアロード沿いの北野ホテルのランチで釣られ・・・。
それがすんごく良かったんです。「水のフレンチ」と言うだけあってとても繊細なお味でした。お母様、また連れてってくださいまし!

IMG_1499.jpg IMG_1502.jpg IMG_1505.jpg

石畳とコンクリートで固めたこの街はすこぶる暑さ。タクシーも地下鉄も使わずに歩きました。下り坂は楽チンです!神戸市立博物館で豪華絢爛ルーブルの秘宝の数々、観に来ている人たちのファッションを見るのも楽しい。老いも若きもピラピラセレブが多かったです。お母様、あなたも負けてなかったですよぉ~!

IMG_1514.jpg IMG_1513.jpg

ここから新神戸駅までは上り坂で結構距離がありました。でもやっぱり私たち親子は歩きました。いつもこうです。暑い中お家に閉じ込めて花チンゴメンネ。お蔭さまで命の洗濯させてもらいました。心からサンクスです!(花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   

久しぶりの部員総会がおでん・アジアン屋台料理「kandang babi」(カンダン・バビ)で開催されました。とにかくペースが早い、酒よりも何よりもシャベリのペースが・・・。おばさんパワー全開の2時間でした。花かあちゃんはこの夜は体調がイマイチ悪く撃沈。3時まで玄関で花と一緒に爆睡。みなさ~ん、お世話になりました。写真右はお店の若きオーナーご夫妻。(花おやじ)    
  
   
   
                       
   
昨日犬猫病院の帰りに某カーディーラーに立ち寄り、車を見せてもらいました。 ウチらのことなのでカッコは二の次、当然花を中心に選びます。 乗り込み勝手はどうか居心地はどうか・・・。 その晩近くに住むIさんが現れ「車探しに行かれたんでしょ?あそこの営業課長さんからお宅に宜しくって電話があったんよぉ」とあまりの話の早さにビックリ! 営業のNOW RIVER君が面白いニイチャンで、翌日我家に現れてビックリ! 速攻です。でも感じのいいやつなので気持ちがグラッと傾いてます。
(花おやじ・花かあちゃん)
   
  
   
   
                       
   
平日の朝、家族みんなでドライブ?うれしいなぁ~。でも、変だ。方向が違うぞ。
しかも着いた所はこんな看板があるところなんだ。


いやな予感は的中・・・かつてここは痛いことをされた場所だった。今年もまたアノ季節!?(花)


 

そ~なんだよ、花チン。でも今日の花ちゃんいい子だったよぉ~。診察台の上じゃあビビッて今にも飛び降りそうだったけど・・・。先生に体重28㎏これ以上は太らせないようにって言われたから今晩から減量!減量! 覚悟してね!(花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   

初めての個展に多数のご来場とお買い上げをいただきありがとうございました。生涯忘れられない思い出となりました。これを励みに今後も制作していきます。来場者の方の一部ですが、アップさせていただきます。また、お会いする日を楽しみにしております。(サラス工房)


   

ワタチも観たよ!(ホントか?)

本人を目の前にして甘やかすようなことは言えませんが、よく頑張ったと思います。暑い日も寒い日も一日も休まずに。 作品展の終わった翌日、さっそく前から欲しかった機械を買い求め(ホームセンターの安いやつ)嬉しそうにしています。皆さんのおかげです! まずは「サラス雲誕生!」 これからどんどん巻き上がれ~。身体に気をつけて。 (花かあちゃん)    
  
   
        
  
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/07 竹前 恵美]
[04/18 竹前 恵美]
[04/18 武本ちはる]
[04/17 竹前 恵美]
[10/10 しっぽ舎]
[02/05 花かあちゃん]
[02/05 お茶飲まず博士]
[02/04 花かあちゃん]
[02/04 お茶飲まず博士]
[06/18 花かあちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
花+そら
年齢:
21
HP:
性別:
女性
誕生日:
2004/02/12
職業:
自営業
趣味:
お昼寝
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) chii and hana+sora blog ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++