忍者ブログ   
admin
  「チー」母ちゃんとラブラドール「花」+「そら」の物語
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
   
   
                       
   
IMG_4364.jpg IMG_4365.jpg
IMG_4360.jpg
家族の制止を振り切ってカンカン照りの中、出石町の 「アートスペース油亀」 の太田三郎展に行ってきた。 人ごみは苦手なのでわざわざ空いた時間を狙ったはずが図らずも知り合いがいた。 かの戦争で亡くなった若者たちの声を伝える作品たち。 特に信州上田の無言館や東京芸大で観た画学生たちの自画像を切手に仕上げていた作品に見入ってしまい、ついつい長居・・・。 お客さんは若い人からご年配の方まで幅広い。 これからも 「油亀」 企画が楽しみだ~。 おっと忘れるところだったぁ、この展覧会の会期は終戦記念日の8月15日(日)まで、時間は11:00~19:00です。 是非行ってみてください。 (花かあちゃん)

IMG_4359.jpg IMG_4358.jpg IMG_4357.jpg
PR
   
   
            
この記事にコメントする
   
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  
          
 
四連発~~!
ま、参りました!
秋立つといえども、酷暑の中のご活動!
==
今回は「残留孤児・切手」シリーズの展示はありませんでしたが、
小生は満州の先端で敗戦を迎えて、一つ間違えたら、「残留孤児」でした。
太田三郎氏に、自ら、言ったことですが、
 0)切手に成れた人
 1)切手にもなれず、ルーツも知らず、現地で生きている人
 2)残留孤児のまま亡くなった人
 3)流浪途中命運果てた人
などなどがあるということです。 
慫慂として、運命受け入れた人(受け入れている人)もあります。
     
              
 
博士っ!
お早いリアクション恐れ入ります。
「完全防備の宇宙人」ってイデタチで
出かけました。恐ろしい暑さでしたね~。
帰宅早々、UP準備しながらコックリ…。
追い越すようにコメントいただき
感謝感謝でございます!
立秋を迎え今朝は秋の気配を感じました。
お身体お大事に…。 
花かあちゃん 2010/08/08(Sun)17:06:03 コメントの編集
     
              
 
いきまーす
人は何のために生き死んで行くのか,最近時々考えます。(暗くじゃないですよ)。今日か明日油亀に行ってみます。ちなみに,小生の母親も満州から引き揚げてきました。はなちゃんに逢いに久しぶりに行きたいんだけど,明日花葉はやってるんですか?
のがせんせい 2010/08/13(Fri)06:59:17 コメントの編集
     
              
 
8月14日は
開ける予定です。
花が「たまにはやってよぉ~」と
訴えるので…。先週土曜日は
いきなりのクーラー取り付け工事で
臨時休業してしまいました。
こういうときに限って自宅まで
花葉ってやってるんですかぁ?と
訪ねてきてくれる人がいて
ちょっぴり嬉しかったりするもんです。



花かあちゃん 2010/08/13(Fri)08:06:27 コメントの編集
     
            
         
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   
        
  
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/07 竹前 恵美]
[04/18 竹前 恵美]
[04/18 武本ちはる]
[04/17 竹前 恵美]
[10/10 しっぽ舎]
[02/05 花かあちゃん]
[02/05 お茶飲まず博士]
[02/04 花かあちゃん]
[02/04 お茶飲まず博士]
[06/18 花かあちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
花+そら
年齢:
20
HP:
性別:
女性
誕生日:
2004/02/12
職業:
自営業
趣味:
お昼寝
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) chii and hana+sora blog ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++