忍者ブログ   
admin
  「チー」母ちゃんとラブラドール「花」+「そら」の物語
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
IMG_4043.jpg IMG_4037.jpg

敬愛する「ねこの手さん」個展に花オヤジと行ってきました。 私は2度目。 猫・犬・ウサギ・カバ・豚・キリン・ネズミ…たくさんの動物がいたよ。 今回の新作はちょこっとユーモラスな動きをするんです。 ねこさん夫妻には敵わないな~と言いながら、近い将来に対抗試合計画中…お楽しみに!!

IMG_4038.jpg IMG_4045.jpg

小物が中心だけど、椅子や小テーブル、食器棚など家具も出ていました。 暑い中、ねこさん大好きの花チンも応援に駆けつけたよ。 風の通り道で「お利口さん」していたね~。 会期は7日(月)まで、奉還町近くの富町「アートガーデン」にて。 (花かあちゃん)

いつもながらの確かな技術とアイデアには脱帽です。 いつになったら「ねこ」さんと勝負が出来るのだろうか? (花おやじ)
PR
   
  
   
   
                       
   
IMG_4032.jpg IMG_4030.jpg

3月のあの雨の日自宅裏に植樹した「夏椿」が、たった一輪だけ咲いている。 植えて間が無いので今シーズンの開花は諦めていたんだけど…。 特徴である白い花びらのたった一点のピンクの斑(ふ)が清楚で可憐! 以前トイレの坪庭に植えた夏椿は一輪だけ咲いたきり枯れてしまったから、今度は頑張って大きくなって欲しいもんだ。 

IMG_4026.jpg IMG_4028.jpg

3じかんギャラリーに彩ろ里工房のUさんが打ち合わせで来てくれた。 ひまわりのようなコで回りがパーッと明るくなる。 入れ違いにお友達Oさんが寄ってくれて今日は忙しかったけどイイ日だった! (花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   
IMG_4009.jpg IMG_4010.jpg

車でのお出掛けウレチーんだけど、このコースいやな予感?? ワタチの大好きなパンを片手に猫なで声のカーちゃん。

IMG_4012.jpg IMG_4017.jpg

いややん!いややん!ココいややぁ~ん!カーちゃんとダンスしてんじゃないわよぉ。 抵抗してもカーちゃんには勝てない、断固実力行使! ズルズルズルっと病院の中に・・・。

IMG_4014.jpg IMG_4015.jpg

顔では笑ってるけどホントは心で泣いてるの…。 でもセンセイが「ご褒美オヤツ」くれたからワタチガンバルぅ! 右写真はワタチに似てるけど違うんだね~、先輩ワンコの「さくらちゃん」。 尻尾ブンブン振りながら自分から診察台に飛び乗ったよぉ~スゴイわぁ、待合室ではたくさんの芸をご披露してくれたし。 芸させるパパさん面白かったわぁ、田舎のオジサンだけど可愛い親バカさん! どこの親も似たようなもんだけどね~。

IMG_4019.jpg IMG_4021.jpg

済んでしまえばこっちのもんだ、ナンクルナイサー(なんてことなかったさ~)。 帰ろう~♪帰ろう~♪おうちに帰ろ~♪ あー疲れたっ! (花チン)

ワクチン注射、血液検査、フィラリア検査、身体検査終わって、センセイから健康のお墨付きもらったことだし、コレで安心。 どこか遊びに行きたいもんだね~。 (花かあちゃん) 

恒例春のイベントが無事終わりました・・・。 病院はやっぱ両親揃って気合を入れて連れて行かなければ! (花おやじ)    
  
   
   
                       
   
IMG_3989.jpg IMG_3991.jpg

20、30歳と本を読まずに過ごしてしまったおバカな私、最近静かに読書です。 これはウチに住む読書家(花とうちゃん)の影響ですね。 今日の振り出しは県立図書館。

IMG_3995.jpg IMG_3992.jpg IMG_4004.jpg

それから岡山ルネサンスの催しコーナー(アートアンドカフェラフェール)でご存知 『ねこの手さん』の展示見て来ました。 確かな技術・作品に満ち溢れるユーモアとお人柄…ホント癒されましたっ! この会期は明日までですが、6月2日(水)から7日(月)まで市内北区富町のアートガーデンで個展があります。 新作がたくさん出るそうです、お見逃しないように! 

IMG_4000.jpg IMG_4001.jpg IMG_3998.jpg

すっとんで帰って、なんとか “3じかんギャラリー(13:00~)” にセーフ! 上階に住む学生さんや遠方のワカ様が寄ってくれて、花チン大喜びの1日でした。 (花かあちゃん)  

本当に忙しい1日でした。 でも、少し気分転換できました。 (花おやじ)    
  
   
   
                       
   
 
IMG_3984.jpg

今夜の月と金星(?)だと思う。 あまりにも美しいのでデジカメで撮影してしまいました。 普段は気にしないけれど、今夜は月と金星のコラボがあまりにも素敵だったのでついアップ! (花おやじ)

かあちゃ~ん、かあちゃ~ん、外に来てぇ~の声がする。 出てみたら、西の空に神秘的なお月さん+星さんでした。 どお?!いいでしょ~! (花かあちゃん)



   
  
   
   
                       
   
IMG_3949.jpg IMG_3950.jpg

昨晩、おサイフに幾ら入れるか悩んだよ、久々の倉敷だし、クラフトフェアで欲しいもんと出会ったら後悔するのいやだし。 で、花チンの予防接種代金ちょっくら前借りしちゃった。

IMG_3955.jpg IMG_3953.jpg

黄ラブをお願いしていた松島志織さん(長野在住)のブースにはフェルトのワンコがいっぱい、黒ラブでしょ、フレンチブルでしょ、コーギー、ダルメシアンなどなど…。 でも肝心の黄ラブがいなかった、ザンネン。 噂のエルちゃん(mix)からは歓迎のチューされちゃった、コレが可愛いんだ~。 ウチの花チンには負けるけどぉ。 

IMG_3958.jpg IMG_3976.jpg

あまりの暑さに水辺でパンツ一丁になって遊ぶガキンチョ、でも大人はそうもいかない。 初めて見たペットのヤギさん、ちっこいけどイッチョ前に角が生えてた。

IMG_3961.jpg IMG_3965.jpg IMG_3978.jpg

ワークショップコーナーではお馴染みの木工家のお三方(松島さん・青木さん・若林さん)。 ここは大賑わい、時間があったら私も「クルクルCAR」作りたかったなぁ~。 右写真はご近所のMさん親子、お母さんのギブスが包帯に変わっていました、オメデトウー。

IMG_3972.jpg IMG_3979.jpg

吉田次朗さん(山口在住)の針金細工、始めっから気になって終わりまで悩んでとうとうゲット。 帰りの電車賃ギリギリです。 花チンの待つ我が家に急ぐ父ちゃん母ちゃんでした! (花かあちゃん) 

久しぶりのクラフトフェアでしたが、やはりモノ作りは楽しいですね。 これからもたくさん見たいものです。 (花おやじ)      
  
   
   
                       
   
IMG_3928.jpg IMG_3931.jpg

岡山県立美術館で開催中の「アンコールワット展」に行ってきました。 ヒンドゥー教から仏教への移り変わりや技術の高さは現代にはない素晴らしさです。 いつかカンボジアに行きたい気持ちにさせてくれました。

IMG_3935.jpg IMG_3934.jpg IMG_3941.jpg

その足で天神山文化プラザの「スッチョンチョンでいく!2010」を覗いてきました。 DMをくれたのはご存知、玄さんです。 なんと今回はビーチサンダルなどの廃棄物ではなかった!いや~現代美術らしい。 残念ながら玄さんには会えなかったが、右写真の中西さんと少しお話ができ楽しい一時を過ごすことができました。 なお、会期は5月2日(日)まで。

IMG_3944.jpg IMG_3943.jpg IMG_3946.jpg

最後はカモの話題。 展覧会から戻ったら、なんとウチの家の側を流れる用水にカモのつがいが登場。 なんとも可愛らしい鳴き声でしばらく散策していたが、カメラで追い回したせいか、こちらに向かって飛び出していきました。 初めて身近で見たので感激です。 (花おやじ)

お勤め人になって約ひと月…花とうちゃん頑張っています。 たまの休みに家庭サービス(花の散歩)と自身の創作と、ホンニよう働いてくれます! 怪我したり倒れたりしないか心配~。 私は美術館・町内のお仕事・花葉の仕事…といろいろ充実した一日でした。 いいショットを撮ろうと二人でカモを追い回し、終いにはこちら目がけて逆襲?と思いきやネグラに帰っていったんでしょうか? 此の辺まだまだ自然が残っています。 (花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   
IMG_3925.jpg
音声付ブログならビックリするよぉ~。 隣のママチャンに雇われた草むしりのオバサンこと「花かあちゃん」、作業中お庭に放してもらえるからワタチは自由の身なのぉ。 ボールを見ると熱く燃えるわぁ…〇大学のサッカー部に入れて欲しいんだけど無理??ワタチ絶対噛まないからさあ~。 (花チン)
今晩の花チンは爆睡です。 玄関に怪獣を飼っているみたいな…。 (花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   
IMG_3914.jpg IMG_3917.jpg IMG_3919.jpg

桜も終わりだね・・・この雨だもん。 桜が見事な半田山に今年は行けなかった、なんだか慌ただしかったもんね。 でもお散歩コースの桜並木の下で学生さんたちが花見しているのを毎日眺めてたから「まぁいっか」。 (花かあちゃん)

今日はおニューのレインコートだよぉ。 通販で『ラブラドール用』を取り寄せたらキュークツで、ひと回りデカイ『ゴールデンレトリバー用』を買ったらピッタリ。 元気の出るイエロー、どぉ?似合ってる? (花チン) 

ハイハイ、雨の中散歩ご苦労さん。 花父ちゃんもできるだけ花かあちゃんの手伝いするからね。 (花おやじ)    
  
   
   
                       
   
IMG_3913.jpg
予定より1日早く空君が我が家に帰ってきた。 迎えに行った時、ウチの担当 I 君と整備の K 君とで記念撮影。 I 君は昨年末に結婚をしてから5Kgも太ったそうな。 幸せ太りかな? ともかくこれで全員揃って、楽しい週末を過ごすことができるぞ。 (花おやじ)

歩き過ぎで足腰パンパン、引っ張られ過ぎで腕もパンパン…。 やっとやっとの週末、と言っても明日は営業日、ああ日曜日が待ち遠しい。 どこか行きたいね~。 (花かあちゃん)    
  
   
        
  
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[08/07 竹前 恵美]
[04/18 竹前 恵美]
[04/18 武本ちはる]
[04/17 竹前 恵美]
[10/10 しっぽ舎]
[02/05 花かあちゃん]
[02/05 お茶飲まず博士]
[02/04 花かあちゃん]
[02/04 お茶飲まず博士]
[06/18 花かあちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
花+そら
年齢:
21
HP:
性別:
女性
誕生日:
2004/02/12
職業:
自営業
趣味:
お昼寝
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) chii and hana+sora blog ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++