忍者ブログ   
admin
  「チー」母ちゃんとラブラドール「花」+「そら」の物語
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
IMG_3758.jpg
1年ぶりに『サカモっちゃん』が遊びにきてくれた。 我が家(トイレ)のリフォームをしてくれた工務店の担当さんでしたが、一昨年に退職、自分の志を貫くため単身京都に新天地を求めたのです。 いや~すっかり都会人&キレイになっていたのにはビックリ! 現状やらこれからのことやら色々お話しができました。 楽しいヒトトキを過ごすことができ感激です。 次回は歓迎パーティをするので事前にご連絡くださいね。 (花おやじ)

「2月に休みをとって岡山に帰ります」と年賀状にあったので、この日を楽しみにしていましたよ。 なのに車から降り立った貴女を「どなた?」ってふうに眺めてごめんなさい。 あまりにキレイになっていたので一瞬誰かわからなかったの。 話し変わって京都は花かあちゃん憧れの地。 京都の大学に進学していたら人生が変わっていたかも・・・。 サカモっちゃん、貴女の『果報(カフー)』気長にの~んびり待ってます。 次回の帰省の折には焼肉か焼きそばパーティ企画いたしま~す。 (花かあちゃん)
PR
   
  
   
   
                       
   

IMG_3756.jpg

ハッピーバースデイのお祝いに「理ィ~専」のおねえちゃんがおやつを持ってきてくれたの、うれちかった。 ハ~イ、6才のメモリアル撮影! 母ちゃんお手製シフォンケーキは忙しかったとかで、「明日、絶対焼くからね~」だって。 ホントかな??明日もお仕事でしょう? お詫びに夕飯のおかず(牛焼肉)ちょこっとだけもらった。 コレ美味しいよぉ~大人の味! (花)

とっても聞き分けのいい子に育ってくれた。 時にはドカンと怒られることを仕出かしてくれるけど、ホントに愛おしい存在です。 もっともっとたくさん遊ぼうね。 (花かあちゃん)

花ちんありがとうね、本当にいい子になってきた。 これからも元気でいておくれ。(花おやじ)

   
  
   
   
                       
   
IMG_3659.jpg
約2年振りにK一家勢揃いで遊びにきてくれました。 一人娘のひよりちゃんがすごく大きくなっていたのにはビックリでした。 近況を語り合う楽しい時間を持てたことに感謝です。 これからも遊びにきてください、いつでも歓迎しますよ。 それと愛知在住の妹さん夫妻の開院祝いの時計注文も承りました。 少しプレッシャーですが、いいものをつくらなくっちゃ! (花おやじ)

お二人は妹分だか…弟分だか…要するに身内のようなもんです。 お陰さまで今日はいい日でした。 花とうちゃんがなるべくご希望に沿える時計を作るようしっかり監督しますのでお任せください!? (花かあちゃん)

   
  
   
   
                       
   
IMG_3651.jpg IMG_3653.jpg

新年のご挨拶に寄ってくれた馴染みのオネエサン、花の『ウレチイ攻撃』を受けていました。 いつもながらコイツは幸せです。 (花おやじ)    
  
   
   
                       
   
IMG_3641.jpg
2009年も今日で最後となりました。 全国100万人のワタチのファンの皆さま、たくさんのご声援ありがとう。 来年2月にワタチも6歳になり、いちだんと円熟味が増して来るかな?そこは持ち前の愛嬌とひたむきさで乗り切って行こうと思っておりますので、どうぞ来年もヨロシクです。 (花の年末声明)

今晩もテレビを玄関に持ち込むから「紅白歌合戦」を一緒に見ようね。 元旦の朝はきっと寝坊だよ~。 お天気のいい日に恒例の初詣もしなくっちゃね。 来年も元気ハツラツで行こう~。 ヨロシクね! (花かあちゃん)

と、言うことでこれで我が家の2009年は幕を閉じようとしています。 それではみなさん良いお年をお迎えください。 (花おやじ)    
  
   
   
                       
   
IMG_3607.jpg
花かあちゃんは隣のママちゃんとお出掛け。 お留守番してたご褒美にパンを持って帰ってくれました。 サンタさんの衣装を着なくっちゃあ~げないっと脅されたので、シブシブ・・・。 似合ってますか? こんな姿、お友達やファンの皆さんには見せられません。 でもちょっぴりコスプレってタノチイ。 メリークリスマス! (花)

約束のクリスマスのケーキ、今焼いています。 オーブンがピーと鳴ったり、ハンドミキサーがガーガー言う度、花チン正座して待ってます。 しばし待て! デコレーションして一緒に食べようね。 (花かあちゃん)

はい、花も色々とやってくれています。 これで今年の我が家のイベントもお終いです。 来年はもっと面白いことや楽しいことをうちらトリオでやっていきたいね。 (花おやじ)    
  
   
   
                       
   
IMG_3599.jpg
今年最後の営業日に「黄昏の雪だるまさん」がやって来ました。 散髪したての頭にSonyのデジカメ、きっと計画的訪問だと思うんですが、さりげなくさりげなく。 雪だるまさんは私にとって、なんだか紅白のオオトリ登場って感じです(今年はサブちゃんとドリカムだそうで…)。 コレで安心して仕事納め。 めでたし~めでたし~。 (花かあちゃん)

先生とお会いするのは十数年ぶりでした。 お元気そうでなによりです。 今度は花葉のイベントにも参加してください。 (花おやじ)    
  
   
   
                       
   
IMG_3592.jpg IMG_3594.jpg

思い立ったら吉日?夕飯の片付け後にひとっ走り…岡山大学恒例となっているクリスマスのライトアップを観てきたよ。 地面にたくさん電線を這わせたり木から電飾をぶら下げたりしてたの見たからすごく期待してたのに「ツイテナイ」 仕方ないから生協前のいつも通りのライトアップの前で記念撮影! ふと見上げれば岡山理科大もなにやら灯っている。 明日はイブ、もしかしてすごく楽しいかも?? やっぱ明晩も花チン誘って行ってみよぉ~。 (花かあちゃん)  

何はともあれ夜遊びはたのちい! かあちゃん、いつでも誘ってぇ~。 (花)    
  
   
   
                       
   
IMG_3557.jpg IMG_3560.jpg

念願かなって「工房ねこの手」さんと忘年会を開催。 まずはコーバ前で焼肉大会、もちろん花チンも一緒だよ。 今年一年間の活動や感想などを楽しくお聞きしました。 

IMG_3564.jpg IMG_3569.jpg

夕方からは冷えてきたのでコーバで暖をとりながらまたイッパイ。 オイラにとって「ねこさん」は木工の大大大先生、今後もいろいろな作り方を教えて貰おうと思っています。 これからもよろしくです。 そして本日はありがとうございました。 (花おやじ)

大好きな「ねこさん」が来てくれて、♪うれ~しくってうれ~しくって言葉にでき~ない!ラララ~ラララ~♫って言いたくて思いっきり吠えました。 そしたら花とうちゃんに叱られました。 みんな一緒だとナオサラ美味しいね~。 その晩うちの酔っ払いオジサンの寝言がうるさくてよく眠れませんでした。 そりゃ~そりゃ~大変だったんだよぉ。 明日から木金土と3日間お仕事したらワタチ冬休みです! やっほぉ~❤ (花チン)

いつも割烹着ばかりの写真や~だな~。 モンチッチ頭も恥ずかしいよぉ~。 ひる1時に始まった忘年会は9時過ぎ「花とうちゃん沈没」によって幕を引きました。 来年からガンバルゾーって活力がみなぎる好い忘年会でした! (花かあちゃん)     
  
   
   
                       
   
IMG_3526.jpg IMG_3528.jpg

2009年はいろいろチャレンジの一年でした。 「カバさんが歌うオルゴールを組み立てるワークショップ」でしょ、「クリスマスリースを作る会」でしょ、そしてこの「クリスマス会」。 宿題として手作りオーナメントを持参してもらいました。 プロ顔負けのオーナメントを作ってくる方もいれば、こんな宿題出さないでよって方もいて、でも心のこもる作品揃いでしたよ。 ちなみに宿題を出したワタシ自身「こんな宿題出すんじゃなかった」と後悔しながら針で指先を血まみれにして作ったもんです。 皆さんの力作は25日クリスマス当日までディスプレイしてありますのでお近くにいらした方は是非ご覧くださいね。

IMG_3538.jpg IMG_3535.jpg
IMG_3534.jpg IMG_3554.jpg

某国立大学のN先生のタメ~になる講義もありました。 自然をよぉく観察してみよう、そうして先人たちは発見してきたんだよぉ~ってお話しでしたよね、センセイ?!

IMG_3547.jpg IMG_3530.jpg

花チンは大人しく片隅で福岡に去っていったS君のクリスマスプレゼントをカミカミしていました。 今週いっぱいで花葉も冬休みに入ります。 花チンの~んびり過ごそうね。 「メリークリスマス!」 (花かあちゃん)

これで花葉の今年の公式な行事はすべて終了。 みなさまのご声援・ご協力に感謝、感謝です。 (花おやじ)    
  
   
        
  
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[08/07 竹前 恵美]
[04/18 竹前 恵美]
[04/18 武本ちはる]
[04/17 竹前 恵美]
[10/10 しっぽ舎]
[02/05 花かあちゃん]
[02/05 お茶飲まず博士]
[02/04 花かあちゃん]
[02/04 お茶飲まず博士]
[06/18 花かあちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
花+そら
年齢:
21
HP:
性別:
女性
誕生日:
2004/02/12
職業:
自営業
趣味:
お昼寝
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) chii and hana+sora blog ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++