忍者ブログ   
admin
  「チー」母ちゃんとラブラドール「花」+「そら」の物語
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
faaec245.jpeg
今日でウチの姫は5歳になった。じゃじゃ馬も最近は少し大人しくなったが、まだまだ元気です。でも、そんな花にオイラは癒されるだけでなくパワーを貰えるから不思議。夕方にはキャンドルを立て、花かあちゃんから手作りケーキを貰い大喜びの花でした。これからもたくさん遊ぼうね!(花おやじ)

花とうちゃんの帰宅を待って、オランダ土産(約20年近く前…)のキャンドルに灯をともし、花チンお誕生日会の始まり始まり~! 5歳のお祝ケーキは「バナナ&ブルーベリーシフォンケーキ」。 卵を泡立てたりオーブンレンジで焼いてる時から花ソワソワ。 そりゃ待ち遠しいよね~。 気持ちよく食べてくれた。 ねえ花チン、お願いがあるんだけど・・・あんまり急いで年取らないでよ。 これからもいっぱい思い出を作ろう。 確定申告無事終了したら、「3じかんギャラリー」付き合ってよぉ。 アンタは花葉の看板娘なんだから~。 (花かあちゃん)   
PR
   
  
   
   
                       
   
IMG_2260.jpg IMG_2277.jpg

花かあちゃんと殆ど毎日花葉に出勤してま~す。かあちゃんは相変わらず織仕事で忙しくしてるけど、ワタチは外を眺めたり、子分(通称クマちゃん)と遊んだり・・・。ここんとこ朝のうちは春みたいで、午後からは冷え込む。でもストーブ暖かいよぉ~眠くなってきたぁ。オヤスミなさ~い。(花談)

そーです、花は寝るのが仕事なんだからそれでいいの。さて、ブログもアップしたし、そろそろ花と散歩に行くか。(花おやじ)

花ちゃんは知人からいただいた敷布がお気に入り。 クマちゃんをくわえて振り回して、おっとっとぉ~敷布からはみだしっちゃったぁ…あわてて「安全エリア」に戻るの。 花葉に同伴出勤するの結構楽しみにしてるみたい。 (花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   
e30d06e6.jpg
ちと遅いけど年始挨拶で I 君がやって来た。彼とは14、5年の付き合いになるが、いつもひょっこり現れる。今回も突如電話で「これから行ってもいいですか」。話すことと言えば他愛のないことばかりだが、彼とのお話は気兼ねないのでいいのかな。途中から花かあちゃんも加わり四方山話に花が咲く。次回はいつかはわからないけど、また突然来るんだろう。申し遅れましたが、I 君はグラフィックデザイナーですよ。
バックの照明は花かあちゃんのリクエストで正月にリニューアルした玄関の灯りです。(花おやじ)

古いおうちは風情があるんだけどメインテナンスも大変。以前から気になってた玄関灯、花とうちゃんに頼んだら「ハ~イ!」とイイお返事。いい出来栄えに満足です。ありがとう。これで我が家の2009年も明るいぞ~。 (花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   
IMG_2250.jpg
ワタチの大好物ランキング「第一位・焼肉」、「第二位・焼ソバ」「第三位・花かあちゃん手作りパンの耳」。 今日は今年初のガーデンパーティ! 花かあちゃんがホットプレートをお外に持ち出すと何かが始まる始まる~。 あっ焼ソバだ、うっれち~っ! 香ばしい匂いがしてきたじぉ。 「花チンにあげるのはソースや胡椒で味つけする前よぉ~」とか「今日は花チンが食べられない葱抜きね~」とか花かあちゃんは指図がましい。 「ハイ~ハイ!」と手際よく花とうちゃん。 今年もたくさん美味しいもの食べさせてね。 (花チン談)

花待てよ! おいしい焼ソバはとうちゃんにおまかせ。 ガーデンパーティのシェフは忙しいのだ。(花おやじ)    
  
   
   
                       
   
IMG_2244.jpg IMG_2243.jpg

年末に録画していたアンコールドラマ『フルスイング』(全6話)を号泣しながら観ていたところにピンポ~ン! 「エッ誰?」 とても出て行ける顔ではなかったが・・・。 なんと九州から戻ったナイスガイ・Sくんだった。 お正月?全然関係ない退屈な毎日を送っていた花チン、「あの優しいニイチャンが帰ってきた~!」でハグハグぅ~。 おいっ!とうちゃんもかあちゃんもそんなことしてもらったことないぞっ! Sくんに花チンの白い毛がいっぱい付いてしまったのは言うまでもない。 お土産「明太子」さんくすです! (花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   
IMG_2234.jpg IMG_2229.jpg

かねてよりお約束していたF嬢の『花』の額字を届けていただきました。 本人恥ずかしがっていますが、中々どうして勢いのあるいい字です。 さっそくお玄関に飾りました。 どうです?花は活けてなくてもパーッと明るくなったでしょう? このスペースの主・花チンも喜んでいます。 ワァ~面白い!とコンピューター初体験のF嬢、我が家の晩御飯に飛び入り参加、遅くまで話に花が咲いたとさ。 (花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   
IMG_2223.jpg IMG_2224.jpg IMG_2228.jpg

12月は我が家の御祝月なんですけどね…。 たまにはふたりっきりで街にくり出すかと花とうちゃん。 それが友人Fさんや元教え子Hくんを誘って賑やかなことに。 実はこの会ロンリーな私にとって唯一の忘年会(夜の部)、待ってました~! ちなみに会場は「かに道楽」さん。 宴はぎこちなく始まりましたが、そのうち妙に馴染んであっという間に10時半、おっとっと~花チンがひとりでお留守番してるんだった~。 ジェット機よりも早くぶっ飛ばして帰宅の途につきましたとさ。 (花かあちゃん)

ふたりっきりの忘年会が思わぬ展開に・・・。でも、すごく楽しかった。 また、やりましょう!(花おやじ)    
  
   
   
                       
   
IMG_2220.jpg IMG_2215.jpg

暖かいと油断したら急に空が暗くなって雪がちらつく冬らしい日が続きます。 母方の祖父の生まれ育った町・玉島の円通寺に参った帰り、地元の「備後屋」という割烹旅館で昼食をとりました。 昔は港で栄え旦那衆で賑わったというこの町も、鉄道が通った現在イマイチ活気がありません。 物心ついて以来、お墓参りのたび訪れては「美味しいお食事を食べさせてくれる処ないね~」とよく言ってました。 ふと新聞広告に目を留めた母が「行ってみよう!」 古い造りのお庭の素敵な備後屋さん、かなりイケますよ。 あらかじめ予約が要りますのでご注意を!! (花かあちゃん)    
  
   
   
                       
   
IMG_2213.jpg
今日から「冬眠クマさん」になりましたぁ~! 何かをやり終わるとゲッソリ面ヤツレしてしまう私ですが、このたびは親しい皆さんの身に余るご好意(スィーツやらなんやらかんやら…)が功を成したのでしょう、とっても元気です。 期間限定の週三日の「3じかんギャラリー」も自分に合ってたのかも?? 今日は「㋳せんせい」プレゼントのクッキー詰め合わせを夕食後のデザートに…濃い珈琲を煎れましょう♫~。 早乙女時代、異性から贈物をいただいた思い出の少ない花かあちゃん、今がとってもシアワセです! (花かあちゃん)

   
  
   
   
                       
   
IMG_2212.jpg IMG_2210.jpg

お友達(F嬢)が駆けつけてくれて、また帽子をプレゼントしてくれました、今度は可愛いピンク。 それがユニフォームによく似合って…るでしょ? いい日でしたよ、本当に! しばらく冬眠して春になったら覚醒して、今度は「春の3じかんギャラリー」こそっと始めます。 またね~。 (花かあちゃん)    
  
   
        
  
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/07 竹前 恵美]
[04/18 竹前 恵美]
[04/18 武本ちはる]
[04/17 竹前 恵美]
[10/10 しっぽ舎]
[02/05 花かあちゃん]
[02/05 お茶飲まず博士]
[02/04 花かあちゃん]
[02/04 お茶飲まず博士]
[06/18 花かあちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
花+そら
年齢:
21
HP:
性別:
女性
誕生日:
2004/02/12
職業:
自営業
趣味:
お昼寝
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) chii and hana+sora blog ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++